やまむら総合歯科 矯正歯科 小児矯正 専門サイト

0566-63-9777

0566-63-9777

*

よくある質問

*

アクセス

24H初診WEB予約
スライダー画像 スライダー画像
スライダー画像 スライダー画像
スライダー画像 スライダー画像
お子さまの歯のことなら やまむら歯科へ 保護者さんの悩みに寄り添います フッ素塗布 歯並び 入試 生え変わり 保育士在籍 0歳かの診療 膝上診療
気になっていませんか *

* お子さまの歯並び
チェックシート

*

歯がきゅうくつそうに
並んでいる

*

ポカンと口が開いている
ことが多い

*

食事が遅い

*

いつも猫背で
姿勢が悪い

*

頬杖をつく

*

発音しにくい
言葉がある

*

鼻がよく詰まる
(アレルギー体質
である)

*

指しゃぶりや
爪・
唇をかむ癖がある

1つでも当てはまったお子さまには、
矯正相談をお勧めします!

子どものお口の健康を守りたい やまむら歯科

選ばれる

つの理由

*

お子さまのお口の悩みはどんなことでもお任せ!総合歯科医院

当院では、歯科医師と歯科衛生士がチームを組み、大人の患者様と同じようにお子さまの口腔内を管理させていただいています。
各分野の専門家が連携することで、より安全で質の高い医療を実現できると考えているからです。

*
*

歯並びを根本的に改善します

歯そのものを無理やり動かそうとするのではなく、お口や顎の機能を健全に成長発育させることで、本来あるべき良い歯並びに導くという全く新しいアプローチの治療方法を行っています。

*
*

楽しく通院!
笑顔でお迎えします

私たちは、お子さまに「歯医者さんは楽しい!」と感じていただけるよう、様々な工夫をしています。明るく、保護者の方が気軽に質問できるような環境づくりを心がけています。

*
*

丁寧なカウンセリング

当院ではカウンセラーが全ての患者様に「カウンセリング」を行っています。
患者様一人ひとりのご要望をしっかりとお伺いした上で治療を開始しますので、ご安心ください。

*
*

キッズクラブ、
キッズスペース完備

お子さまにワクワク楽しく通って頂くことを目的とした無料のキッズクラブをご用意しています。またキッズルームでは保育士が常駐しており、お子さまが退屈しないように過ごしていただけます。

*
安心して通院していただくための3つのお約束 *
*
* *

「怖い」と感じさせません

やさしい歯医者さんによる、
お子さまに「怖い」と感じさせない虫歯治療

なるべく歯を削らないような治療を心がけ、痛いと感じさせないように工夫しているので、お子さまとって嫌な場所となってしまわないよう工夫をしています。「行くのが楽しい!」と思っていただける歯科医院です。また、お子さまのご兄弟が退屈しないようにキッズスペースを設けていますので、待ち時間も楽しみなが ら治療を受けていただくことができます。

*
* *

豊富な治療内容

お子さま一人ひとりに合わせたお口のお悩みを全体的にさまざまな面からサポートします。

お子さま一人ひとりに合わせたお口のお悩みを全体的にさまざまな面からサポートします。

虫歯予防は笑顔で通院

ただ虫歯を治療するだけでなく、虫歯にならないように気をつけ、歯磨きの指導を優しい衛生士さんが行います。楽しい気持ちで通院しながら虫歯予防をしましょう。

根本的な原因から治す歯並びの治療

虫歯治療や予防治療だけでなく、口呼吸、舌の位置が低い、飲み込みが悪いなど、口周りの悪い癖を改善するための矯正治療もサポートすることが出来ます。

ご家庭での食事環境から考える食育指導

やまむら歯科には複数の栄養士が在籍しています。お子さまのお身体の健康のため、丈夫で健康な歯のために何を食べたらよいかなどの食育指導も行っています。

*
* *

保育士が在籍しているので無料で託児サービスを受けていただけます

やまむら歯科では保育士が常駐しており、キッズルームでお子さまと一緒に遊び、お子さまが退屈しないように過ごしていただけます。また、親御さまやご兄弟が治療を受けている間、お子さまをお預かりする無料託児サービスも行っています。

* *
お子さまに合わせた
*

やまむら歯科

矯正種類

*
* *

MRC矯正

「小児矯正」といえば、一般的なワイヤーを使用した治療法を思い浮かべる方が多いかと思います。当院が推奨するMRC矯正治療は、ワイヤー矯正のように強い力をかけて無理に歯を動かそうとするのではなく、お口周りの筋機能をバランスよく健全に成長・発達させ、結果的に理想的な歯並びへと導くという、まったく新しい治療法です。その過程で、正しい呼吸法や飲み込み方の練習をします。鼻からの呼吸、正しい食習慣、姿勢の改善など、さまざまな角度からお子さまの健康にアプローチしていきます。この治療法では、「マイオブレイス」という柔らかいシリコン製のマウスピースを使用します。

* *

インビザライン

混合歯列期(乳歯と永久歯の交換期)のお子様の治療に適している、透明なマウスピース型矯正装置を使用したインビラザイン矯正治療を行っています。簡単に取り外せて、いつも通りに食事や歯みがきを行えるので虫歯のリスクが低くく、透明で目立ちません。また痛みが少ないことが特徴です。ただし、使用対象に条件があり、1日20時間以上装着しないといけません。装置の装着時間が守られないと、歯列が計画通りに動きにくくなり、効果が薄れる可能性があります。

矯正治療について詳しくみる →

矯正時期
について

*

それぞれのご年齢で気になる症状も変わってくるかと思います。お子さまのお口のお悩みに寄り添った治療を大切にしています。

2歳 :上下の歯がすべて生え揃った状態
3~4歳 :口呼吸や歯並びが気になる
5~9歳 :永久歯が生えそろう
10歳以降 :適切なケアができているのか心配

年齢別の治療について
詳しくみる →
お子さま一人ひとりに寄り添う

やまむら歯科

小児歯科
衛生士治療

* *

当院では
小児を中心に診ている
優しい歯科衛生士が
大切なお子さまを
担当しサポートいたします。

*

「虫歯になってほしくない」
「歯並びの良い子になってほしい」
そのために、0歳の時からできることがあります。
「虫歯は歯磨きだけで予防」するものではありません。
「歯並びが悪いのは遺伝だから仕方がない」ではありません。
虫歯の改善だけでなく、虫歯にならないための予防、歯並びが悪くならないための予防を行い、トラブルのない健康なお口を目指します。
お子さまの虫歯を放置しておくと、永久歯が虫歯になったり、歯並びが悪化したりします。またお口だけに留まらず全身の様々な部分に影響が出てしまう可能性もあります。お子さまの将来の健康のために、0歳の時から口腔内環境を一緒に育てていきましょう。

0歳から始める予防歯科

虫歯や歯周病への予防意識の高いアメリカやフィンランドでは、初めて歯が生えてから半年以内、せめて1歳の誕生日までに、小児歯科へのはじめての受診をすることが推奨されています。
赤ちゃんの抱き方や授乳の仕方などが、お子さまの将来の歯並びや食生活に大きく影響すると考えられています。
虫歯になってから、もしくは歯並びが悪くなってから歯科医院に行くと、痛かったり怖かったりするので、お子さまにとって歯科医院は「嫌いな場所」になってしまいます。そうならないためにも0歳の頃から予防歯科に取り組んでいただきたいのです。むし歯にならない健康なお口に育てると、お子さまにとって歯科医院は「行くのが楽しい場所」となるでしょう。

一人ひとりのお子さまのお口に合わせた虫歯の予防プログラム

一生懸命歯磨きをしているのに、なぜ虫歯になるのでしょうか?
歯磨きは虫歯予防に欠かせません。しかし歯磨き以外にも原因があるかもしれません。
口腔内検査を行うことで虫歯の原因を見つけて、お子さま一人ひとりのお口の状態に合わせたむし歯の予防プログラムを作成します。ママ・パパの唾液検査も可能です。

歯並びを育てる

「歯並びが悪いのは遺伝だから仕方がない」そう思っていませんか?
幼少期の何気ない仕草や習慣(たとえば呼吸の仕方、口の中での舌の位置、水の飲み方、姿勢etc)が、お子さまの歯並びや癖に大きく影響することがわかっています。
歯並びが悪くなってしまう原因を取り除くためには、なるべく早い段階からアプローチすることが大切だと考えています。
正しい舌の位置や鼻呼吸の習慣を身につけるために、マウスピースを使った歯並びのトレーニングを行っていきます。

* *
患者さまに伝えたい

やまむら歯科

院長
ごあいさつ

*

今だけでなく、10年、20年と将来を見据えて、お口の健口(けんこう)を通じてお子さまの成長と笑顔を提供します。

平成15年4月「やまむら総合歯科 矯正歯科」がスタートしました。開業以来、一般歯科、小児歯科、口腔外科、矯正歯科、噛み合わせ治療まで幅広いお悩みに対応し、常により良い歯科医院を目指し、皆様のお口の健口(けんこう)作りと笑顔の毎日をサポートしてまいりました。
今までの経験をもとに、お子さまが大人になったとき、虫歯や歯周病にならないためのメンテナンス(予防治療)こそが、歯科医院の本来の仕事だと考えるようになり、刈谷市のお子さまたちにも幼少期からしっかりとした歯科診療を受けて欲しいという想いから、小児科メインの歯科医院を開業しました。
歯科医院が苦手なお子さまは多いと思います。それはなぜか?と考えると、幼少期に歯科医院で嫌な経験をしているからです。日本では多くの方が虫歯や歯並びなどお口にトラブルが起きてから歯科医院に行きます。そうなってからでは痛みがあったり辛い治療が多くなってしまいます。お口にトラブルが起きる前からしっかりと予防をした方が、お子さまや親御さまにとってかなりのストレスが減ることでしょう。
私たちは患者さまの幼少期からお口の中の健康にかかわることによって、健やかなお口の成長とそれに伴った子育てを支援する歯科医院を目指します。少しでもお子さまや親御さまの恐怖や不安を取り除けるように意識し、努力を惜しみません。「また行きたくなる」「元気になれる」そんな歯科医院でありたいと考えています。明るく優しいスタッフが笑顔でお迎えいたします。スタッフ一同、心よりお待ちしていますので、お気軽にお越しください。

院長紹介について詳しくみる →
子どもの歯並び無料相談受付中

お子さまの歯並びに気になる点
お悩みの症状はありませんか?

*

親御さまでお子さまの歯並びを良くしたい、将来のお口の健康を守りたいとお考えの方は多いと思います。やまむら歯科では、歯並びの無料相談を行っております。「いつから始めたらいいの?」「矯正が必要?」「費用は?」など、まずはお気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせはこちら

0566-63-9777

0566-63-9777

オンライン予約はこちら

24H初診WEB予約
*
0566-63-9777

0566-63-9777

24H初診WEB予約